Web初心者がPCでスマホ表示を確認する方法【Chromeの無料ツールを使います】
当ページの商品リンクにはプロモーションが含まれます

・「制作しているWebページの表示テストをするために毎回自分のスマホで確認している…」
・「パソコン上でサクッとスマホ表示を確認する方法はないの?」
・「できれば無料だと嬉しいんだけど…」

こんにちは、社内で200人以上も手の動くデジタル人材を育ててきたうみにんです。

今日はWeb初心者が思う「PCでのスマホ表示」に関する疑問に答えていきます。

正直、この記事で紹介するPCでのスマホ表示方法を覚えると、作業がめちゃくちゃはかどりますよ。

テーマ:WEB初心者がPCでスマホ表示を確認する方法

  1. 【無料】Google Chromeの開発者ツールを使おう
  2. 【方法】F12を押してスマホ表示モードに切り替えるだけ
  3. よくある質問

 
こんな感じで進めていきます。

今回はスマホ表示をすることをキッカケF12(GoogleChromeの開発者ツールという機能の表示)を覚えることになりますが、これは正直知っておくとめちゃくちゃ便利なツールだと思います。

メジャーじゃない機能なんだから、大したこと無いんじゃないの?と思う方も多いと思います。

 
私もこのツールを知るまではそう思っていましたよ笑

何が便利かって、今後アクセスデータを確認する際にページの名前を調べたり、検証がてらボタンの色を変えてみたり、と何でもできちゃうのです。

私も実務で毎日使っています。

とはいえ、沢山盛り込むと混乱するので、スマホ表示の方法をシンプルに解説していきます。

Google Chromeの開発者ツールを無料で使おう

結論、こんな感じで皆さんご存知GoogleChromeを使えばスマホモードをPC画面でシュミレーション出来てしまいます。

GoogleChromeには標準でスマホ表示をシミュレートできる開発者ツールが備わっています。

しかも、iphone6やXだけでなく、iPadなどのタブレットまで自由自在にシミュレーションすることが出来ます。

iPadをシミュレーションした状態がこちら。若干横幅が広くなったことが分かるかと思います。


これをどうやって表示していったかを、深堀り解説していきます。

【方法】F12を押してスマホ表示モードに切り替えるだけ

これから手順を説明していきますが、ほぼF12を押下するだけって思ってくださいね。

【手順1】今見ているこの画面でF12を押そう

まず初めにスマホ表示をしたいページをGoogleChromeで表示して、その画面上でキーボードのF12を押しましょう。

いつも使わないキーなので「どこにあるん?」となるかと思いますが、大抵のキーボードだと一番上にあります。

F12で何も反応しない場合の対処

 
スマホ表示したい画面上で右クリックをしてください。

するとこのように[検証]というメニューが出てきますので押下してください。多分、コレが一番確実な方法です。

マウス操作がめんそいよーって方へのショートカット紹介

 

Windowsを使っている方:Ctrl+Shift+I
MACを使っている方:Option+Command+I

 
これでマウス操作を行わないショートカット起動もできますので試していただければと思います。

【手順2】スマホ/PC切替マークを押そう

画像のマークを付けたところを押下します。

カーソルを合わせると[Toggle device toolbar]と表示されるボタンです。

すると、左画面がシミュレーション画面に変化します。

【手順3】機種を選択しよう

画面上部に機種名と画面サイズが表示されたツールバーが表示されます。

そこで、任意の機種を選びましょう。

私がスマホを検証する場合はiPhoneXを選んでいます。

【手順4】更新ボタンを押そう

コレが忘れがちですが、一番大事な作業だと思います。

ブラウザの更新ボタンを押すことで確実にスマホモードを適用することができます。

完成!

これで冒頭お見せしたような、スマホ画面がでてくるのです。

あとは、機種をiPadなどを選択すると自由に画面サイズを変更して、表示テストを行うことが出来ます。

よくある質問

これで確認すれば実機のテストはいらない?

→答えは、実機での確認が必要だと思います。

なぜなら、あくまでシミュレーションツールだからです。

実機では動くのに、シミュレーションツールでは動かないプログラムもあったりするので、最後の最後は確実に実機で確認することをおすすめします。

私も実務では必ずiPhoneとAndroidそれぞれで確認していますよ。

自分が検証したい端末が無い場合はどうしたら良いの?

→ご自身が検証したい端末の画面サイズを調べて、それと同じサイズを選ぶ形で対処しましょう。

以下サイトで同じ画角サイズの端末を確認してみてください。

» uzurea.netで画面サイズを確認する。

他のブラウザでも開発者ツールってあるの?

→InternetExplorerやFirefoxでも開発者ツールはあります。

基本的には今回お伝えした操作感でスマホをシミュレーションすることが出来ます。

最後に余談:手を動かすメリット


知識のインプットをしたら、必ず手を動かすことが重要だと思います。

なぜなら、その得た知識を最大限有効活用するため、と、その知識を得るのに使った時間を無駄にしないためです。

この記事の内容からすると「知っているだけで十分だよ」って人は少ないと思いますが、必ず何回も試してみて開発者ツールに慣れていきましょう。
 

「ちょっと見た目がとっつきにくいんだよね」って感じる方もいるかと思います。

  
私もこの機能を初めて知った時は、アレルギー反応がおきました笑
  
ただ、毎日F12を押して開発者ツールを触る度に新しい発見があり、どんどん技術力が身につきました。

なので、1日1回10秒でも良いので、実際に行動にうつしてみてください!

今日はこの辺でおわりたいと思います! ノシ

【初心者】このブログで使用中の最強サービスたち
ShutterStock ブログ見出しや記事内の画像をおしゃれに変身。今後一切、画像に悩まなくて良くなるサービスです。
Canva 画像編集の最強サービス。無料で充分にブログ表紙を作ることが出来ます。
ConoHa WING ページ表示速度が最強レベル。ブログ歴8年の僕がたどり着いた終着点です。
Rank Tracker SEO対策には必須ツール。自分が作成したページが検索結果の何位にいるかを自動でウォッチしてくれます。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事